
RESTAURANT/ACTIVITY/SPOT/BUY
VR工場見学
徹底的にこだわる八天堂自慢の工場です。
ISO9001とHACCPの外部認証を取得し、継続的な食品安全に取り組んでいます。
- > 体験する
- > VR工場見学
五感で楽しむ
工場見学

Hattendo
FACTORY
TOUR

お知らせ
八天堂工場見学が「八天堂VR工場見学」としてリニューアル!
『八天堂VR工場見学』では、VRゴーグルを付けて「くりーむパン」の製造工程を360°見渡しながら疑似見学をお楽しみいただきます。
VR体験のほか、パンの豆知識や昭和8年に創業した弊社の歴史等もご案内し、工場見学ならではのサプライズも交えてご案内いたします。
ご案内の概要
ご案内場所 | 広島みはら臨空工場 |
---|---|
所在地 |
〒729-0416 ※広島空港目の前です。 |
所要時間 |
約1時間 |
受け入れ時間 |
1日4回 ■9:30~10:30 ■10:45~11:45 ■13:00~14:00 ■14:15~15:15 |
タイムスケジュール |
1.八天堂 広島みはら臨空工場エントランスにて受付、 ![]() 2.パンの豆知識のご紹介 3.八天堂の歴史(スクリーンにてご鑑賞) 4.工場内の衛生管理(工場内へ入る準備をするお部屋までご案内) ※製造現場はご覧いただけません ※羽織るタイプの保護服、毛髪落下防止のためのネット帽、マスク、手袋をご着用いただきます。 ※小学生以下のお子様にも、保護服、ネット帽、マスク、手袋の着用を行っていただきますが、拒まれる場合、衛生管理の観点から入室をお断りする可能性がございますのであらかじめご了承くださいませ。 5.VRで製造現場をご鑑賞 VRゴーグルの装着が難しいお客様は別途スクリーンでも同じ映像を放映しておりますので、スクリーンを眺めながらご覧いただけます。 ※ご予約人数によっては一部内容を変更させていただく場合がございます。 6.ご試食 工場見学にお越しのお客様だけが味わえる焼き立てパンをお召し上がりいただきます。 ![]() |
参加費 |
¥1,000(税込) くりーむパンのお土産付き! 未就学児(0〜6歳)無料 障害者手帳などの公的機関が発行する障害を有することの証明となる手帳等の交付を受けている方は、参加費が半額になります。ご予約、またはご来店時に各種手帳等をご提示ください。 障害者手帳をご提示の場合:500円(税込) |
人数 |
■1回25名様までとなっております。 ■定員制のため、ご希望のお日にち、お時間に添えない場合がございます。 |
定休日 |
水曜、12/29-1/1定休、他休業日あり(HP、SNS等でお知らせいたします) ※詳しくは、お申込みフォーム内のカレンダーをご確認ください。 ※天候、緊急時に営業時間の変更や臨時休業にさせていただく場合がございます。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 |
※ご予約希望日の4日前までにお申込みをお願いいたします。
※15名様以上のご予約を希望のお客様は「団体様ご予約申込み用紙」に記入の上、FAXにてお申込みをお願いいたします。(上限25名様まで、それ以上は要相談)
注意事項
- 見学のアレルギー対応について
- ※ご案内中に、小麦、乳、卵、大豆がアレルギー成分として含まれるパン、
クリームをご試食としてお客様へお渡しする場面がございます。
アレルギーをお持ちの方は事前にお電話、FAX等でご連絡下さいませ。
工場入場時に、体温チェック・アルコール消毒を行っていただきます。
安全衛生管理上、発熱・咳・下痢などの体調不良の方は、ご入場いただけません。
工場内では小麦粉・脱脂粉乳・コーンスターチ等を使用した製品を製造しております。アレルギー体質の方はご確認の上、あらかじめご了承ください。
お子様の見学の際は、上履きのご持参、お子様のサイズに合ったマスクの着用をお願いいたします。
工場内の衛生管理のご紹介の際には、衛生面を考慮し、羽織るタイプの保護服、毛髪落下防止のためのネット帽、マスク、手袋をご着用いただきます。小学生以下のお子様も保護服、ネット帽、マスク、手袋の着用を行っていただきますが、拒まれる場合、入室をお断りする可能性がございますのであらかじめご了承ください。
毛髪や異物が付着しないよう、弊社の定めた衛生管理の手順に沿って入室していただきます。
異物混入、細菌やウイルス汚染を防ぐため、貴金属・装飾品(時計、ピアス・イアリング、ネックレス、指輪等)は取り外していただく場面がございます。
サンダルやミュール等、素足でご来場される場合、靴下をご持参いただき着用をお願いいたします。
毛髪の混入防止のため、髪の毛が長い方は髪を束ねられるものをご持参いただき、ネット帽着用前に結んでくださいますようお願いいたします。
毛皮やファー、毛足の長いニット等の衣服は繊維が抜けやすく、異物混入に繋がる恐れがございますので、ご着用をご遠慮いただきますようお願いいたします。
ペット同伴はご遠慮ください。
工場内の機器には手を触れないようにご注意ください。ご案内に従っていただけずに破損等が発生した場合、お客様に修繕費等をご負担いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
当駐車場での車両事故・盗難・破損等のトラブルにつきましては一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
-
階段あり
(車椅子不可) -
お子さま
上履き持参 -
写真撮影
一部可 -
保護服、帽子、手袋などの着用あり
-
体調不良の方
入場不可
予約に関するお願い
ご予約は先着順で受け付けております。
昇降機・エレベーターはございません。階段を使った移動がございますのでご了承ください。
学校の社会科見学につきましては6ヵ月~1週間前までのご予約を受け付けております。
複数のグループ、個人のお客様を同時にご案内いたします。
ご年配の方・体の不自由な方・小さなお子様へ
弊社の工場見学では傾斜のきつい階段の上り下りがあり、バリアフリー化されておりませんのであらかじめご了承ください。
-
エントランス
-
エントランスから2階まで
-
2階から製造現場まで
見学に関するお願い
ご来場の際に同意書にご署名をいただく場合がございます。
見学開始時間の5~10分前までにご来場ください。
見学開始時間に遅れてご到着される場合は、事前にご電話をお願いいたします。(八天堂カフェリエTEL:0848-86-8622)
また、開始時間より10分以上遅れてご到着された場合は、次のご案内が可能な時間までお待ちいただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
ご予約
必ずご確認ください

15名以上の団体様
必要事項のご記入をお願いします。

団体ご予約の手順
- 1)15名様以上でご予約のお客様は「団体様ご予約申込み用紙」PDFをダウンロードし、必要事項のご記入をお願いします。
(上限25名様まで、それ以上は要相談) - 2)2枚目の同意書をご覧いただき、ご署名ください。
- 3)ご記入いただいた用紙をFAXでお送りください。(FAX:0848-86-8848)
- 4)定休日を除く3営業日以内に八天堂スタッフよりご連絡を差し上げます。(連絡がない場合はお手数ですが、お電話でお問合せください。(TEL:0848-86-8622)
※ご予約希望日の1週間前までにお申込みをお願いいたします。
アクセス
広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064-190